Y-life

住宅ローンの完済、米国株式資産1000万円到達を具体的な目標としています。テレワーク環境でフリーランスとして働いています。日々の出来事もあわせて綴っていきます。吉沢京一郎

IT業界でうだつのあがらない正社員は、フリーランスになった方が良い。

 わたしの周りで生息しているIT業界で働くフリーランサーは、正社員として働いて絶望した人間ばかりだ。給与は400万円に満たない、サービス残業は当たり前、意味のない飲み会へ半強制参加、終日終電帰り、それに加え暗黒な時代を過ごしている。働き続けても、決して報われることはない。

 

 その真っ黒な感情があったからこそ迷わず『フリーランスになろう』と思ったのだろう。わたしもそうだった。

 

 違う記事でも書いたのだが、わたしは元々、IT業界で営業職を希望していたのだが、所属会社の代表に『まずは現場を見てこい』と言われ、エンジニアもどきとして働いていた。

 

 一日、一日過ごしているうちに、己がエンジニアの種族ではないと気づいた。元々、違う畑で営業職をしており、調整ごとなどのマネジメント職が向いていると分かった。技術的な部分を学び、マネジメントに生かしており、現在ベンダの管理、関係部門との調整を中心に行なっている。

 

 フリーランスは手を動かすエンジニアだけではない。正社員のうちにご自身の適性を見極め、フリーランスの準備を進めた方が良い。そうやって働いた方がワクワク感が広がる。

 

 巷では、フリーランス向けの案件情報が転がっている。対象はエンジニア向けのものが多いが、それ以外の職種も探せば見つかる。

 

月額の単価80万円なんてそのへんにゴロゴロしている。

 

常駐型フリーランスプロスポーツ選手に近い

 フリーランスになってからはプロ野球選手のように1年契約を意識して働いている。いつプロジェクトが終息するか分からないし、企業には予算もある。

 

だからこそ、その日その日に没頭することができる。良い仕事ができる。

 

決してサラリーマン根性では持つことができない感覚だ。

 

 いくらでも稼ぐ種は転がっている。勉強してから独立するという声もあるが、IT業界に限って言えば、例外だ。単価が歪んでいる業界でもあるので、今はチャンスだ。売り手市場でもある。

 

 仮に参画したprojectで機能しなかったら、次のprojectで勝負するだけだ。失敗は、次に生かせば良いだけである。

 

 

 

◆記事一覧

https://www.onetap10.com/archive